Skip to content

質問の投稿先をGitHub IssuesからGitHub Discussionsに変えるべきか? #611

@suin

Description

@suin

質問の投稿先をGitHub IssuesからGitHub Discussionsに変えるべきかについて話したいと思います。

背景

#572 で頂いたプルリクエストで次の意見をいただきました。

文章自体の問題点でない限りDiscussionsに投稿してもらった方がよりふさわしいと思いました。
もしかしたら 読んでもわからない→Issues / それ以外→Discussions で両方提示してもよいかもしれません。

懸念点1: Discord連携

現在、DiscordとGitHubが連携しており、新規issueはDiscordの通知で確認しています。Discussionに移行した場合、これと同等のことが簡単に行えるのかが気になります。

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    for:執筆者執筆者の関心がありそうなこと。執筆に関すること。stage1:話し合い中結論を出すために話し合いをしている最中です。まだ着手・プルリクエストの作成はしないでください。

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions